2021年8月25日水曜日

ゴミを取り除くこと 人それぞれの道 2021年8月25日

自分が何に反応するか?というのはとても大事だ。SNSでの情報入手みたいなことへの依存性が増すと、自分が他にたくさん反応できる現実の物事をとりこぼしてしまう。わかっているのにやめられない→気づいてそこから距離をとる、の繰り返しだが…。

こまめに掃除をすると、掃除をする行為が自分の中にあるごちゃごちゃした感情を少し拭い去ってくれるような気がする。「見立て」をしようと意識しなくても、自然にリンクしているようなところがある。文化的なことなのか、それとももっと深いところにある性質なのか?

「猫が30歳まで生きる日」という本を読んだ。猫は腎臓が弱くて、腎臓の病気になる確率が高いようだ。腎臓に溜まった毒素を排出する機能が弱いせいだ。人の病気も、糖尿や腎臓の障害や、様々な違って見える原因不明といわれていた病気を調べていくと、体の中に溜まった様々なゴミを排出できないという共通の原因があるらしい。そういえば、人類的な問題もやっぱり、産業廃棄物、産業排水、核のゴミ、様々な分解しきれないほどの毒素を地球に排出し続けていて、それについての取組みは全く進んでいないように見える。これでは人間全体が病気にもなるだろう。心の中で何をゴミと考えるか難しいけれど、やっぱり溜まってしまうと病んでしまうのだろう。全てにおいて、こまめにゴミを取り除くことが大切だ。取り除くといっても、どこかに見えないところにそれが溜まるだけではもちろん無意味で、分解され、ほどけて、循環することが本当に大切なのだろう。だからといって、それを「地球規模のパートナーシップ」という美辞麗句でスーパートップダウンの人々へのコントロールが行われるのは別の意味でとても恐ろしい。

感じ方の違い、考え方の偏り、どんな情報に反応するかが人それぞれ違うのは、それぞれに違った生存戦略を持っていると考えてみることもできる。そうすることで、大局的には(種としては)どれかが生き残ればいいわけで、もし全員が同じ感じ方、考え方、反応をしてしまってすべてが全滅するよりは、そっちの方が良いと考えてみることもできる。それぞれが自分の信じた道を進み、それぞれの結果を受け入れることができればいいだけだ。そう考えると肩の力が抜ける。

0 件のコメント:

コメントを投稿